ドア用センサーライト ASL−3303

ドア用センサーライト ASL−3303

ドアに挟む込むだけ取付け可能。暗くなって人が近付くと自動的点灯するLEDセンサーライトです。スイッチでON/OFF/AUTOのモードを切り替えます。AUTOでセンサーモードとなり、周囲の明るさが約5lux以下の時、動く人体等の熱の変化を感知するとライトが点灯します。点灯後は、約15秒で自動消灯します。ドア上部に挟み込む構造なので、壁などに穴を開けることなくワンタッチで設置可能です。

ドア用センサーライト ASL−3303

ドア用センサーライト ASL−3303

単品サイズ:幅12.4×奥行9.6×高さ7cm単品重量:約125g使用電池:単3形アルカリ乾電池×3個(別売)、電池寿命:連続点灯(ON)/約70時間 センサーモード(AUTO)/約1年2ヶ月(1日15回点灯時)(国内メーカー製アルカリ乾電池使用時)、センサー感知距離:最大 約2.5m(高さ約2mのドアに取付けて、前方を横切った場合)、材質本体:ABS樹脂 透明レンズ部:PS樹脂、取付金具:スチール

ドア用センサーライト ASL−3303

ドア用センサーライト ASL−3303

ドア用センサーライト ASL−3303

ネットショップ全体での類似商品の価格比較

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

価格動向(ドア用センサーライト ASL−3303)

熱の傾向(ドア用センサーライト ASL−3303)

トピックス(その他防災、防犯、セーフティ)

アクセスランキング(その他防災、防犯、セーフティ)